HOME >>  ナビページ >>  馬込の秋2007 新コンテンツ
■推奨環境:Internet Explorer/文字サイズ-小

四季のフォトグラフトップバナー
まごめアーカイブ・プロジェクト
馬込の地域情報 別館=SSPC四季のフォトグラフ

馬込の秋2007title

馬込の秋は、毎年本館サイトにあたる「馬込の地域情報」のギャラリーページで公開してきましたが、春に開設したこちらのサイトが更新できず、長い間放置状態だったため、意を決して最初からこちらで公開することにしました。



小さい写真をクリックすると、大きい写真の表示位置へ移動します。
スクロールすると、写真を順にご覧いただけますが、面倒ですよ。。

070927-0120s  070927-0128s  070927-0184s  070928-0008s

070928-0056s  070928-0146s  070928-0236s  071006-0013s

071013-0230s  071013-0272s  071013-0282s  071017-0007s

071017-0015s  071017-0070s  071017-0040s  071017-0084s

071018-0057s  071018-0059s  071018-0059s  spacer100X67pix

日付、場所以外の撮影データは掲載しません。
また、掲載時には補正や加工を行っているものが含まれます。






070927-0120s

01/撮影日:2007-09-27 / 龍子記念館 展示館わき
地方へ行くと一面に咲いていて、観光客が行くような場所もありますが、さすがに馬込ではそれだけ咲いているところはありません。でも、桜並木の植え込みのところどころや、通りの外れに何株かまとまって咲いているのを見かけます。
この彼岸花は展示館のわきなので、正確には大田区中央です。もう咲いていません。撮影した4〜5日後にはしおれ始めていました。

写真インデックスへ





070927-0128s

02/撮影日:2007-09-27 / 龍子記念館 展示館わき
上と同じ花を、別角度で撮りました。 といっても、一塊しかなかったので逆光で撮ってみました。 花や葉は透過光で撮るときれいに写りますが、全部そうなるとは限りませんし、一部には透過光以外では撮りたくないものもあります。
逆光では葉や花の輪郭が光ることでしょうか。この状態が一番好きです。

写真インデックスへ





070927-0184s

03/撮影日:2007-09-27 / 龍子記念館 展示館前
河津桜が植えられている脇のフェンスです。
この写真は合成です。普通に撮った写真をモノクロームに変換し、落ち葉の部分だけ色を戻しましたが、簡単そうですが形が複雑なのでけっこう大変なんです。
と言ってもどう複雑か分かりにくいですよね。PCでの作業中は画像を非常に大きくするため、葉のギザギザがこの写真よりもはっきり分かります。ギザギザの輪郭のとおりに線を引くんです。

写真インデックスへ





070928-0008s

04/撮影日:2007-09-28 / 桜並木通り外れ
この写真は撮るのを迷っていましたが、どこからかアゲハ蝶が飛んできて止まりました。こうなると反射的にカメラを構えてしまいます。
上の写真を撮ったのが夕方だったため、日中に取り直そうと出かけたときに見つけました。
見つけたと言っても去年も咲いていたような気がしますが、時期外れで撮れなかったように思います。事実記録がありません。見たときに「ここにも咲いてたんだ」と言うことを思い出すので、もしかすると他にも見ていて忘れている場所があるかも…  ですね。

写真インデックスへ





070928-0056s

05/撮影日:2007-09-28 / 長遠寺山門から見えた夕陽
自家用車(自転車ですよ!)臼田坂方向から馬込橋に向かって走っているとき、左から赤く強い光が視野に写りました。何だろうと思ってみるとこれでした。もろに逆光線のため、レンズに反射して屈折した光も写っていますが、防ぎようがありません。
毎年春には「枝垂桜」でお世話になっていますが、この時期もなかなかなんですね。

写真インデックスへ





070928-0146s

06/撮影日:2007-09-28 / 第二京浜の夜景 >> 川崎方向
この場所は長遠寺さんと関係ありでして…。 新しい墓地の前辺りです。
シャッターを長時間開放にしているとこのように写ります。バックには新幹線のアーチ型の鉄橋と、その前には不良芸能人がスピード違反をしたと話題になった警視庁のオービスも写っています。

写真インデックスへ





070928-0236s

07/撮影日:2007-09-28 / 第二京浜の夜景 >> 五反田方向
レンズは上の写真とは反対を向いていますので、下り方向に向かっている車を取っていることになります。こちらは、上の写真よりさらに長い時間開放していますが、長い時間と言っても15〜20秒ほどだったと思います。
そういえばこの2枚、別に秋じゃなくても…

写真インデックスへ





071006-0013s

08/撮影日:2007-10-06 / 馬込特別出張所2階から
う〜っすらと富士山が見えています。この場所には普通ちょっと入れないのですが、私のように入りびたりの人間は、担当者に口頭でお断りをして入れてもらいます。
これからの時期の夕方は、徐々に気温が下がり、汚いと言われる空気もいくらか透明度がますためでしょうか、特に夕焼けのときはきれいですが、周りの建物の屋根などが写りこむため、レンズは望遠でないと難しいですね。あと三脚も必要です。

写真インデックスへ





071013-0230s

09/撮影日:2007-10-13 / 馬込西公園
なんとなく「秋」を探していると、西公園入口のこの木が目にとまりました。
チョ〜秋らしいですよね。葉が赤く染まり、木の実も赤く熟して…。ただ難しかったですね〜。逆光だし、三脚がないので手ブレするし。 …で何枚か撮ったうち、広角気味に撮った写真をトリミングして、木の実が大きく見えるように…。すみません。これもある種テクニックなんで。。。
写真インデックスへ





071013-0272s

10/撮影日:2007-10-13 / 馬込西公園
上の写真を撮った後、「たしかどんぐりがあったよなぁ」などと思いつつ、探してみるとあったのですが、まだ青々としており、ちょっとやそっとでは落ちそうにない状態の木が見つかりました。「あと一ヶ月もすれば」と思い帰ろうとすると、ふと目に付いたのがギンナンでした。 触っていませんよ! 匂いがきついのとかぶれが心配だったので。

写真インデックスへ





071013-0282s

11/撮影日:2007-10-13 / 馬込西公園
どんぐりをあきらめギンナンを撮っていると、すぐそばにどんぐりを見つけました。
「な〜んだあるじゃん。」あるわあるわ五万とありました。お母さんと歩いて来た小さな男の子にお母さんが「ほらどんぐりがこんなにいっぱい」といって拾わせていました。い〜いですね。こういう育ち方をした子は、悪いことをするわけがありません。親子の会話。自然との触れ合い。お母さんは男の子の弟?か妹?を抱いていました。

写真インデックスへ





071017-0007s

12/撮影日:2007-10-17 / 中馬込
ある方のお庭のコスモスです。以前「自由に撮っていい」というご了解をいただいたので、撮っちゃいました。それにしてもモンシロチョウが3頭ほどヒラヒラと舞い飛んでいるのにはちょっとびっくり。春先と勘違い?

写真インデックスへ





071017-0015s

13/撮影日:2007-10-17 / 中馬込
手入れはされていません。もっとも手入れをする花ではありませんが…。しかし、写真写りを考えてくれたのでしょうか、ものの見事に「撮ってくれ〜」という咲き方をしています。
撮った時間が4時半頃なのと、風があってゆらゆらゆれるため、なかなかシャッターが切れませんでした。

写真インデックスへ





071017-0070s

14/撮影日:2007-10-17 / 中馬込
チョウが舞い飛んでいます。天気が良くなく幸いでした。これで青空だったら真っ暗になるまで帰って来れませんでした。いればいるほど表情が違って見えて、たぶん朝からずっ〜〜〜といられますね。だって他にコスモスが咲いている場所を私は知りません。

写真インデックスへ





071017-0040s

15/撮影日:2007-10-17 / 中馬込
う〜〜んと、この葉の名前は何でしたっけ??? どうしても思い出せません。
もっと時間が経つと、この葉は全部赤や黄色になるんでしょうね。
・・・「葉鶏頭(はげいとう)」でしたね。

写真インデックスへ





071017-0084s

16/撮影日:2007-10-17 / 中馬込
この写真も場所の詳細は書けませんが、ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんね。柿とススキなんてチョ〜秋の定番じゃないですか。数日前の日暮れ時に通りかかり、「ゲゲッ!絶対こなきゃ」と誓ったのはいいのですが、高低差があることと前が道路なので、車に気をつけないとはっきり言って“轢かれます。”

写真インデックスへ





071018-0057s

17/撮影日:2007-10-18 / 中馬込
前日(17日)は曇天でした。曇天は花の色が鈍くなるため撮りたくなかったのですが、天気予報では今週は晴れないようなことだったので…。 ところが18日は晴れ間が出て雲もありおおむね晴れ!。 急いで仕事を片付け同じ場所に出かけました。花そのものはあまり変わりませんが、逆光で撮った写真に「レンズがいたずら」をしてくれました。ここからの2枚はその写真をご披露します。
写したときやPCに転送している時は気づかなかったのですが、大きい画面に切り替えてびっくり! しました。決して虹が見えたので撮ったのではありません。

写真インデックスへ





071018-0059s

18/撮影日:2007-10-18 / 中馬込
こちらも同様で、遠くの花がレンズの絞り羽のとおりの形をして、しかも狙っていた花がちょうど浮き立つように撮れていました。どうですかいいのはカメラだけじゃないでしょ...
へへへ〜 ウソです。 こんな撮り方が計算してできるようなら、とっくにプロですよね。 残念なことに偶然なんです。「想定外」ってヤツ…。チェッ!!!!!
でも私が撮った写真に変わりはありませんので、堂々と掲載します。

写真インデックスへ





071021-0012s

19/撮影日:2007-10-21 / 南馬込
私にとっては珍しく早起きをして目的地へ向かう途中、ちょうど逆光の道を走っていると、前方にキラキラとした白い塊が見えました。 よく見ると高台から走っている道にかぶさるようにはえたススキでした。
集合時間が迫っていたのですが、こういうのを見るとどうでもよくなっちゃうんですよね。

写真インデックスへ





馬込の秋2007は立冬の前日にあたる11月 6日まで不定期に更新します。
その際、写真の入れ替えやコメントの変更をすることがあります。



馬込の地域情報     |      ナビページへ |  直前のページに戻る |  ページトップ |  写真について |  メルアドは下に表示。
Copyright (C) 2007 Magome Archive Project All Rights Reserved.
■site:http://pasyapasya143m.nobody.jp/ ■mail:pasya.pasya@gmail.com

−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−