HOME >>  ナビページ >>  sky/そら 新コンテンツ
■推奨環境:Internet Explorer/文字サイズ-小

四季のフォトグラフトップバナー
まごめアーカイブ・プロジェクト
馬込の地域情報 別館=SSPC四季のフォトグラフ

sky/Sky_title-banner

夏場に見られる積乱雲(入道雲)など、上空の気流の関係で面白い形の雲が出ることがあります。
空気が冷えてくる10月頃からの半年くらいの間は、早朝や日の入り間際にオレンジ〜黄色〜白〜水色〜青〜藍色〜群青色に空一面が変化するとてもきれいなグラデーションを見ることができます。そんな自然の「そら」をテーマにしたページです。



2006年 9月30日と10月 7日 & 8日に撮った夕焼け特集 こちら からご覧下さい。




小さい写真をクリックすると、大きい写真の表示位置へ移動します。
スクロールすると、写真を順にご覧いただけます。

050104-0017  050212-0019  050219-0003  051214-0222

  061016-0153    061025-0235    061112-0209    070101-0040

070107-0051  070527-0707  071104-0003  071104-0005

071104-0019  071104-0286  071104-0366  071104-0430

  071112-0196   071112-0315  071112-0354    spacer100X67pix

spacer100X67pix  spacer100X67pix  spacer100X67pix  spacer100X67pix

日付、場所以外の撮影データは掲載しません。
また、掲載時には補正や加工を行っているものが含まれます。






050104-0017

01/撮影日:2005-01-04
作ったような色ですが撮ったままです。毎日は見られませんが、太陽が沈みながら見せてくれるほんの一瞬の色です。日没までの20〜30分は目が離せません。
たぶん私が撮った夕陽の写真の「珠玉の一枚」ではないかと。

写真インデックスへ





050212-0019

02/撮影日:2005-02-12
某俄かセレブの目標になっているとか言われている「六○木ヒルズ」。
空と雲と「蜘蛛」のコントラストです。

写真インデックスへ





050219-0003

03/撮影日:2005-02-19
温暖化の影響か、東京ではよく夜になってから雪に変わります。そのような日は寒いに決まっていますから外には出ませんが、このときは夜に降る雪を撮りたくなりました。
雨と違って、雪は降下速度が遅いと思ってレンズを上に向けると…、たいして変わりません。傘をギリギリによけて撮りました。三脚なしなのでちょっとブレています。フィルターがすぐに濡れます。第二京浜の街路灯に照らされてオレンジ色に反射し、雪らしくない雪になりました。

写真インデックスへ





051214-0222

04/撮影日:2005-12-14
外を見ると、地下鉄の車両基地の上に面白い形の雲がかかっていました。見た側の視点ですから実際はもっと南の方なんでしょう。この形を見て一瞬…
「ラピュタの雲」と思ってしまったのは宮崎さんのファンだからでしょうか。。。

写真インデックスへ





061016-0153

05/撮影日:2006-10-16
秋も後半になると夕焼けがきれいに見えるようになってきます。当地のランドマークの一つである水道タンク(正式には「馬込給水塔」というらしい。)を撮っているときに、種類は分かりませんが、鳥の群れが飛んでいました。私が小学生の頃は渡り鳥の群れが渡ってくる時期になると、馬込の空も飛んでいました。種類は分かりませんが…。

写真インデックスへ





061025-0235

06/撮影日:2006-10-25
よく目にするんですが、写そうとは思っていませんでした。有名な「環八雲」です。
何故? って、決して喜ばしいものではありませんから。空気が悪い証明ですからね。

写真インデックスへ





061112-0209

07/撮影日:2006-11-12
立冬直後といってもいい日にちです。空が真っ赤になったので、いつものポイントで撮ってみました。 条件反射になっているのでしょうか。夕方のころに空が赤くなるとついふらふらと出かけてしまいます。

写真インデックスへ





070101-0040

08/撮影日:2007-01-01
当家の宗派とは違いますが、地域として切っても切れない大きなお寺があり、毎年初詣に行っています。わきに区立の施設があり、屋上の展望台へ上がると360°の大パノラマが楽しめます。 この日はあまり天気が良くなかったのですが夕方にはだいぶ回復。娘が携帯で写真を撮り始めたのでつられて撮ったらこの有様。

写真インデックスへ





070107-0051

09/撮影日:2007-01-07
場所は書けませんが、近所の方は見慣れた光景でしょう。私はこんな感じが大好きです。影絵みたいですよね。実写ですよ実写。多少オレンジ色は強調気味ですが、目で見たイメージはご覧の通りです。一番のお気に入りは「木の上の星」

写真インデックスへ





070527-0707

10/撮影日:2007-05-27
北馬込二丁目の、あるお寺を会場にした催し物の後…。 空から後光が差し始めたので、
登志子地蔵様のご利益か… お釈迦様のご光臨かと論争に…  ンな。。。

写真インデックスへ





071104-0003.jpg

11/撮影日:2007-11-04
私がめったにおきない「朝8時半」の空です。 (へへへッ…
早起きは… の例えどおりこんなにきれいな雲 (うろこ雲ですかね?)

写真インデックスへ





071104-0005

12/撮影日:2007-11-04
上の写真を撮った数分後の真上です。
本当に「時々刻々」というコトバがぴったりで、くもの形が秒単位で変わっていきました。

写真インデックスへ





071104-0019

13/撮影日:2007-11-04
さらにそのまた数分後。
比べるものがないので桜の葉を入れてみました。

写真インデックスへ





071104-0286

14/撮影日:2007-11-04
空気が乾いていると飛行機雲が出ません。ということは、この日の天気は北の高気圧の支配下にあったということなんでしょうね。

写真インデックスへ





071104-0366

15/撮影日:2007-11-04
同じ日の午後です。飛行機雲がたっくさん。湿った空気が入ってきたんでしょうか。。。
画面下が西です。

写真インデックスへ





071104-0430

16/撮影日:2007-11-04
さらに夕方。薄い雲が灰色に見えたり、遠くの空が少しオレンジ色になりかけています。
日没時間直前ですね。残念ながら富士山は見えませんでした。

写真インデックスへ





071112-0196

17/撮影日:2007-11-12
地元で富士が一番よく見える場所。前にも掲載していますが、今後も…
さてきょうは新幹線下り。在来線には上下の列車を入れることができました。すれ違いはそう簡単に写せませんから、千載一遇のチャンスだったわけです。

写真インデックスへ





071112-0315

18/撮影日:2007-11-12
上の写真の少し後。富士山だけをアップにしてみました。別の写真では頂上付近の雲が渦を巻いていましたが、今回は掲載していません。この写真では傘雲のように見えますね。
ところで、まだお名前をお聞きしていませんが、夕焼け写真の仲間ができました。。。

写真インデックスへ





071112-0354

19/撮影日:2007-11-12
最上段(01)の写真と同じ場所です。
ページが違うんじゃないかと怒られてしまいそうですが、こちらは地下鉄の車両基地の上に架かる橋から撮ったものです。上の写真よりだいぶ時間が経っています。富士山の代わりに糸のように細くなった月が見えました。10日が新月だったので24日の満月に向け、これからだんだん太く見えるようになります。
写真では中心より左の雲の切れ間に、小さくキズのように見えていますが…。
年配の女性グループの方が、「本当は紅葉狩りに行くはずだったけど、この夕焼けが見られたのでよかった。」と話していました。知人だったですけどね。

月齢カレンダー
写真インデックスへ





「そら」特集は、不定期更新ですが今後も少しずつ増やしていく予定です。
その際、過去の未掲載写真もアップ予定のため、表示順や写真の入れ替えが発生します。



馬込の地域情報     |      ナビページへ |  直前のページに戻る |  ページトップ |  写真について |  メルアドは下に表示。
Copyright (C) 2007 Magome Archive Project All Rights Reserved.
■site:http://pasyapasya143m.nobody.jp/ ■mail:pasya.pasya@gmail.com

−−− ▼ −▼  広告のクリックはご自身の責任でお願いします  ▼− ▼ −−−